《ご予約対象商品です。ご予約期間は2021年3月7日まで。2021年3月上旬にお届け予定です。》
オーガニックコットンの手編みニットとレザーを組み合わせたニット帽。
手編みならではのふくよかな表情と糸の素材感、つばの部分と頭まわりのパイピングのレザーの組み合わせで個性的に仕上がりました。
奈良にある〈益久染織研究所〉の木綿糸は、中国・山東省にある契約農家が、これまで100年以上、一度も農薬や肥料が使われたことのない畑で育てた綿を、「ガラ紡」という明治初期に発明された紡績機で紡いだものです。綿に負荷をかけないように職人がゆっくり時間をかけて紡ぐので、手紡ぎに近い風合いに仕上がるのだそうです。
ナチュラルのほか、草木染めのグレー、インディゴ×グレー、インディゴ×ブラウン、サクラ×ナチュラルの5色展開です。
草木染めは静岡・伊東の〈ひかり工房〉にお願いしています。〈ひかり工房〉は自然豊かな小室山の麓にある児童福祉施設で、そこに通う子供たちと、伊豆の大地に育まれた植物(藍、枇杷、梅苔、矢車附子など)を採取して、古代染めという昔ながらの方法で時間をかけて丁寧に染め上げます。
《アイテム情報》
・品番:E21SS-HK-AC01
・アイテム名:SHEPHERD HAT
・生地:TY/C100〈益久染織研究所(奈良・斑鳩町)〉
・組成:オーガニックコットン100% レザー部分:馬革
・ユニセックス
・カラー:ナチュラル、グレー、インディゴ×グレー、インディゴ×ブラウン、サクラ×ナチュラル
・サイズ(cm):頭廻り58
《着用モデル》身長188cm 《着用カラー》ナチュラル
《お取り扱いについて》
・ガラ紡機で紡がれた糸のため、部分的にむらや不均一な風合いがあります。
・草木染めを施した商品のため、手染め特有の色むらと風合いがあります。
《ご予約から発送までの流れ》
・オンラインストア上で決済いただくかたちでのご予約となります。
・オンラインストア上での決済完了後のキャンセルはお受けできませんので、十分にご検討の上、ご予約(決済)いただけますようお願い致します。
・決済完了の確認後、メールにてオーダー確認書をお送り致します。
・商品のご用意ができ次第、ご連絡差し上げます。その際に納品先の確認をさせていただいてから、発送致します。
・商品に欠陥がある場合を除き、商品出荷後の返品はご対応できません。十分にご検討の上、ご予約下さいますようお願い致します。
※こちらのご予約対象商品につきましては、お客様にお届けできるのは2021年3月上旬となる予定です。なお、生産の都合上、納期が前後する可能性があります。あらかじめご了承の上、ご予約いただけますようお願い致します。